
zap.LABOのラインナップ
(今後続々と厳選コンテンツを導入予定!)

カリキュラム

今大注目のプログラム
文章問題などテストや受験に圧倒的有利なスキルとして今大注目!ひらがな・カタカナが読めるお子さまからゲーム感覚で自然と夢中になって進めることができます。

取り組める力を養う
思考力コースでは、計算などのように反射的に解ける問題ではなく、物事をさまざまな角度から見て考えをまとめる力、自分の意見を論理的に説明できる力、考え抜く力をトレーニングします。

総合力を身に付ける
実践トレーニングにより日常の学力を向上させて、テストの得点力、総合力を身に付けていくコースです。

漢字力は全ての学びの土台

キミもヒーローに!
タブレットを用いたゲーム感覚の学習により、これから計算学習を始める5歳〜8歳のお子さまに最適なコンテンツ。

プリント型学習プログラム
年齢別おすすめコンテンツ

未来に残したいのは、キミの無限の好奇心
キミの無限の好奇心
学習能力と学習習慣を同時に獲得
学習能力と学習習慣を同時に獲得
お子さまの好奇心は、自主性、集中力、やる気、学習効率の全てを高めます。
ザップラボでは幼児から小学生までのお子さまに大切な「どうして?」「もっと知りたい!」といった高い好奇心を引き出すのに最適な学習コンテンツを厳選して提供します。
ザップラボの各授業では、好奇心の芽を育み主体的に集中して学習するお子さまに育てることを大切にしています。
授業で磨かれる知的好奇心は、高い思考力と共にお子さまの自信や意欲へと繋がり、中学校以降の学習の伸びに繋がっていきます。

スキマ時間で獲得できる、お子さまの生涯の財産
お子さまの生涯の財産
ザップラボではより低年齢時に学習の基盤を作ることがお子さまだけでなく、ご家族にとっても大きなメリットとなるとの考えから、原則5歳から12歳までのお子さまを対象とした早期学習に力を入れています。
低年齢であれば自然に学習習慣がつきやすく、得意の分野を獲得することで自信につながり、将来の学習にも柔軟に対応できるようになるなど、未来の選択肢が広がりやすくなります。また、ご家族にとっても早くからお子さまの将来に備えることで、受験期などの将来の負担が軽減されます。
受験期を迎えて後悔されるご家庭も多い中、低年齢時での効率的な学力向上は、スキマ時間を利用した価値の高いお子さまの財産とご家族の安心につながります。

早期教育でこそのICT教材
学校教育の現場でもICT教材の導入が進んでおり、全てのお子さまへのタブレット配布が進んでいます。
ICT教材はいつでもどこでも自ら進みたいだけ学習を進められる武器である反面、自ら学習を進めていく体験や習慣のないお子さまにとっては相応のフォローがない限り学習に結び付かないのも事実です。
お子さまがこうした環境下に順応できるよう、一部のコンテンツではデジタル教材を用いた学習を導入し、お子さまのeラーニングへの対応力と自学自習の習慣定着をサポートします。

ザップラボはお子さまの達成感を大切にしています
達成感を大切にしています
ザップラボが大切にしていることの一つに、お子さまの「達成感」があります。
主体的に取り組んだ末の「できた!」という達成感の積み重ねは、主体性や集中力、学習意欲、反復学習力、忍耐力といった様々な能力につながり、結果としてお子さまの学習習慣のベースになっていきます。
こうした学習習慣をより早い時期に獲得しておくことで、中学生以降のあらゆる学習の機会で、新しい知識や考え方を身に付けやすくなります。

やりたくない日は無理にやらなくても大丈夫
無理にやらなくても大丈夫
毎日やる、といった学習習慣は極めて重要なのですが、最近のお子さまは水泳、体操、ピアノなど多くの習い事をかけもちで通われるケースも多く、家庭学習ができない日や、お子さまが疲れなどで「やりたくない」となる日もあると思います。
こういったケースで、お子さまに無理に学習を強制すると「学習・勉強=嫌なもの」という印象を付けてしまい、むしろそのリカバリーに相当の苦労を要すことになります。
ザップラボでは、お子さまが元気な状態で取り組めるときに多くを学習してもらったほうがモチベーションや学力にプラスになると考えています。そのため、振替授業にも柔軟に対応いたしますので、ぜひご相談ください。(一部振替制限はございますのでお問い合わせください)

教室見学・無料体験レッスン随時受け付け中です。
ぜひお気軽にお問合せください
随時受け付け中です。
ぜひお気軽にお問合せください
ザップラボでは、お子さまの年齢や成長に合わせた教材を使用し、実際のレッスンと同じ内容の無料体験を随時受け付けております。
ご家族の方もその様子をご一緒に見学いただけます。実際に教室の雰囲気を見てみたい、お子さまに合うかかどうか、といったご不安やご要望がございましたら、是非ともお気軽にお問い合わせください。
ご希望に応じたコースやカリキュラムに関するご相談も承ります。
無料体験レッスン・教室見学は、お電話・メール・お問い合せフォームにてお申し込みください。
